ガラス割替 | シリンダー交換 | 浴室ドアの取替 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
||
ガラス→ポリカ | MIWA製シリンダー | 三協浴室ドア | ||
下馬の公園にある展示用の電車 のフロントガラスの割替です。 6oポリカーボネートへ入替ました。 |
YKK製ドアのシリンダー(MIWA 製)の交換です。 |
傷んだ浴室用折れ戸から三協浴室ドアへの取替です。既存枠を残したままのカバー工法にて施工しています。 |
インターホンの取替 | サッシの取替(FIX→引違) | 内窓の取付 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
||
Panasonic製ドアホン | 三協引違サッシ | フクビ内窓サッシ | ||
会話のみの有線式ドア ホンからワイヤレスでカメ ラ付照明付きのドアホン への取替です。 |
FIX窓から引違窓に取替です。カ バー工法にて施工しています。 |
一重窓を簡単に二重窓に。 洋室タイプ |
洗面化粧台の取替 | エコ面格子 | 勝手口ドアの取替 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
||
タカラ製洗面化粧台 | 不二サッシ エコ面格子 | 三協リフォーム勝手口ドア | ||
排水の漏れで傷んだ洗面化粧台 をタカラのホーロー洗面化粧台へ 取替しました。 |
台風や吹雪対策としてエコ面格子 を設置しました。 |
傷んだ勝手口ドアを取り替えて開閉もスムーズに、2ロックで防犯面も安心! |
雨戸の取付 | 浴室折戸の水漏れ改善と床補 修 |
内窓3枚建て | ||
![]() |
![]() |
![]() |
||
後付雨戸 | 浴室折戸 | 内窓 | ||
台風や吹雪対策として後付雨戸 を取り付けました。 |
水漏れしていた折戸をカバー工法 で改善しました |
内窓3枚建てです。外障子と紙張り障子との間に設置しました |
2連上げ下げ窓に内窓(ブラインド も) |
サッシの取替2(ルーバー→縦辷り 出し窓) |
ふかし枠とコーナー方立を用いて内窓 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
||
内窓+ブラインド | カバー工法サッシ | ふかし枠とコーナー方立+内窓 | ||
外窓と内窓の間にブラインドを挟 んで取り付けました |
カバー工法によるサッシの取替で す |
額縁の見込みが足りない時にはふかし枠 コーナーサッシにはコーナー方立 で内窓 |
風除壁設置と内窓 | 玄関引戸と雨樋を取り替えて気分 一新! |
アルミ製内窓を樹脂製の内窓に | ||
![]() |
![]() |
![]() |
||
風除壁 内窓 | アルミ建具 パナ雨樋 | 内窓 | ||
玄関袖に風除壁を設置しました |
木製の玄関引戸をアルミ建具で作 り替えました 雨樋も取り替えてストレス解消 |
アルミ製の二重窓の内窓を撤去し、樹脂製の内窓を取り付けました |
電気温水器をエコキュートに交換 | 一新助家 | 一新助家 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
||
エコキュート | ||||
電気温水器をエコキュートに交換 しました |