風除壁設置と内窓


  施工前                 施工後
施工前

  
施工後

 
施工後 外観
 
内窓 施工前
  
内窓 施工後
 
内窓 施工前
    
施工後 掃き出しサッシ

製品名
 三協 暖たす 三協 内窓プラメイクE2 フクビ ふかし枠
仕様
 FL5      複層タイプ Low-Eグリーン3+FL4
製品説明
 ”玄関袖部の風除けと内窓をお願いしたい”ということで伺ってみると、お隣との間が丁度風の通り道で、冬は吹雪つけて玄関前につもるということでした。
玄関先が暗くもならず風除けできる風除壁をご提案しました。強風にも安心な5oのガラスで取付しました
 内窓はリビングの西面と北面が対象で、西面は西陽対策でブラインド・レースカーテン・カーテンと3重になっていました。そこに内窓のスペースは厳しかったのですが、ふかし枠用いて取付しろを確保しました。勿論ブラインドインです。
ふかし枠とカーテンが干渉するので、カーテンレールもふかし枠に付替えしましたが、その際しっかりビスがきく、木製タイプのふかし枠(フクビ製)としました。
北面は面積も大きく車の通りが激しくてうるさいということでしたので、内窓のガラスの設定を異厚(Low-Eグリーン3o+A11+FL4)とし、共鳴を避けるようにしました(西面も同じ)。
国の補助金も受けられて”いいタイミングで出来て良かった”とおっしゃっていただきました。