四季の丸岡
趣味悠々教育アラカルト丸岡の観光高椋歴史館坂井市歴史館連絡先サポート

四季の丸岡 
名所案内 
丸岡城百科 
丸岡カルタ 
丸岡の特産品 
ホーム>丸岡の観光>四季の丸岡

 

 満開の桜と千古の家を彩る花菖蒲

 

 

桜の名所100選の丸岡城公園

竹田のたけくらべ広場のしだれ桜

 竹田の千古の家と花菖蒲

    
竹田のキャンプ場と竹田峡谷 
   水の豊富な総合グリーンセンター(ウッドリーム他)

img1.jpg

夏はたけくらべ広場はキヤンパーでいっぱい

竹田川の上流 約10km続く竹田峡谷

水遊びに興じるウッドリーム来所者たち

  竹田川は丈競山の東北の加越山地に源を発し、竹田深山の谷水を集めて上竹田橋まで約10kmの峡谷部をなしています。これより竹田盆地の水流を集めて、川上橋までの約8kmの峡谷部をなし、その後約27kmの平坦部を曲流して三国に至り,九頭竜川に注いでいます。竹田地区には、たけくらべ広場のキャンプ場とたけくらべ温泉宿があり、多くの人々の憩いの場となっています。

 
     紅葉が映える竹田地区と丸岡城公園  豊かな実りの秋

黄金の絨毯 コシヒカリの里

丸岡城築城400年を記念して造成された公園

丸岡の特産物「そば」の花が
満開

  幻想的な佇まい 白銀の丸岡

 img1.jpg

年末年始には竹の和風行灯が演出する称念寺

お静民話が昔を忍ばせる白化粧の丸岡城

 故郷の山 丈競山

  延元3年(1338)新田義貞が燈明寺畷(なわて)(福井市)に戦死したとき、北朝方の将斯波高経がその遺骸を当寺に埋葬したといい、唐門の奥に木立に囲まれて義貞の廟所が現存している。墓は高さ2.6m余りの大きな五輪石塔で、天保8年(1837)、義貞の500回忌にあたり、福井藩主松平宗矩(むねかね)が義貞の古い墓石を埋めてその上に建立したものという。県指定の史跡である。

[上位ページ][次のページ]

Copyright(c) 2010 M.matsumoto Company. All rights reserved.