2004年度 福井大学大学院工学研究科 博士前期課程国際総合工学特別コース
福井大学は、学術と文化の拠点として、世界的水準の教育・研究を推進し、地域、国及び国際社会に貢献し得る人材の育成を目指し、そのために、学術や学生の国際交流を図っている。福井大学大学院工学研究科国際総合工学特別コースは、留学生が英語による授業科目及び研究指導を受けて学位を取得するためのコースである。3年間の博士後期課程では、2000年度に設けられて以来、数多くの留学生が学んでいる。2004年度から、国際総合工学特別コースには修士号を取得するための博士前期課程が、ファイバーアメニティ工学専攻と原子力・エネルギー安全工学専攻に設けられた。これは2004年10月に始まる博士前期課程の募集要項である。
応募締切と応募上の注意
- 2004年4月30日(金)必着
- 私費外国人留学生として新たに海外から留学する者のみを対象とする。
- 上記2専攻のみで募集する。
- 出願前に、必ず、指導希望教員と連絡を取ること。
- 出願には検定料(日本円で3万円)が必要で、支払方法について指導希望教員と相談すること。
制度の概要
募集要項(博士前期課程)
応募書類(博士前期課程)
お問い合わせ
〒910-8507 福井市文京3-9-1 福井大学学務部入試課
Fax (+81)776-27-8010 E-mail:nyusi@sec.icpc.fukui-u.ac.jp