あなたが抱えているお悩みはどのようなものですか?
夜眠れる様になってうれしい。マラソンも頑張れる!
Q1 どんな悩みを抱えていましたか?
数年前から腰や股関節が痛くて、寝れない日が続く事もありました。
Q2 解決の為、今まで何をして来ましたか?
別の整体院、ストレッチ、気分転換を図ったりして、数日は良い状態ですが、結局再発していました。
Q3 当院の施術を受けてどうなりましたか?
腰のズキズキとした痛みが取れて睡眠がしっかり出来る様になりました。
趣味のランニングの意欲が湧いて来ました。
色んな大会にも、チャレンジしたいと思います。
今では痛みをほとんど感じません。
Q1 お身体の事でどの様な悩みを抱えていましたか?
腰からひざ裏にかけての痛みがあって、悩んでいました。
Q2 解決するためにどんなことをしてきましたか?
整体に行ったり、カイロプラクティックに行ったり、病院で痛み止めをもらったりしていました。
一時的には良くなるんですけれども、良くなって悪くなって…の繰り返しでした。
Q3 当院の施術を受けてどんな変化がありましたか?
良くなった状態があまり落ち切らずにどんどん上がって行って、今ではほとんど痛みを感じなくなりました。
健康は何にも代えられないものだと思うので、自分から積極的に良くなろうというアクションをしてほしいと思います。
当院のウイルスへの取り組み
又、以前から清掃及び消毒は徹底して参りましたが、ウイルス対策の為、換気・消毒・清掃を定期的に行っております。
解決方法が見つからずイライラして毎日を過ごさないで下さい
様々な情報を探したり、サプリメントや健康法など試したり、様々な施術を受けるなどして頑張って来たけれど、なかなか良くなっていかない・・・とツラくて悩んでいるあなた、
原因はゆがみにあるかも知れません。
その辛さの原因の多くは、長年ゆがみをそのままにしてしまった事で身体に負担が掛かり、あなたの身体が限界だと訴え始めている証拠です。
しかし、その訴えを無視していると、結果として慢性的な腰痛や様々な所に痛みや辛さが出て来てしまいます。
腰が痛いのは、上半身が原因かも知れません。逆の場合も考えられます。また、ストレスが過剰な為に、身体の様々な所に負担が掛かっているのかも知れません。
ですから、辛い場所ばかりに電気を当てたり、マッサージをしたりしても、何をやっても良くならないのです。
辛い箇所ばかりを施術してもらえれば良くなった感じもしますし、気持ちの良いものです。
「辛い」部分だけを見ていても、いつまで経っても根本的改善にはならないのです。
本当の悪い部分を見ているのではなく「辛い」部分しか見ていないからなのです。

腰痛が辛い方は、この動画の体操をお試し下さい。
こんなので効果があるのかと思うかも知れませんが、1週間は続けてみて下さい。
日常生活の中で腰が痛む人向けの体操です。
体操も続けてみた、サプリメントやあらゆる健康器具を試してみた、病院や整体、マッサージにも行ってみたけれど……。
あなたが諦めないでしっかりと改善したいのなら、血行が滞る事で起きている症状を改善し、
身体の隅々まで回復させる為に重要な血液という栄養素が循環出来る環境を整えていく
では整体とは一体何なのか。
それは整体など受けている時に寝てしまいそうになった経験はありませんか?
もしくはリラックスしている時にウトウトと気持ちよく眠たくなる時がありますよね。
そうです、身体が回復しようとして副交感神経が働き始めています。
そのウトウトの気持ちの良さを妨げずに寝ながら整体を受けて頂き、自然治癒力を最大限引き出します。
あなたはマッサージをしたり湿布を貼ったり薬を飲めば良くなると思っているのかも知れません。
ところが過度なマッサージは筋反射により逆に筋肉を固くすることがあります。
足にマメや魚の目が出来るのとよく似ています。
ボキボキと矯正する事は血栓症など事故の原因になります。
湿布は痛みを和らげますが根本的に治している訳ではありませんし、血流が徐々に悪くなってしまいさらに悪化する原因にもなります。
薬も根本原因を取り除くわけではないので悪化していく事が多く、恐い副作用が必ず付きまといます。
独自の矯正法であなたのお身体に合わせて、全体的なバランスを整えて腰の痛みを改善していきます。
ゆがみを取り除く為に、体内にある体液というものが循環しやすい状態にします。
そして自然治癒力を高める環境を作り、あなたの症状を回復に導きます。
「ボキボキ」や力だけを使った無理な矯正は致しません。
他とは違う整体で根本的に良くしたい方におすすめです。
又、元に戻りにくい様に生活習慣や姿勢など、日頃から出来る事をアドバイス致します。

来院された方は、この様なうれしい変化を手に入れられています
福井市 清水様
倦怠感と腰の重苦しい痛みがすっかり改善でき、仕事と家事の両立が出来るのが喜びです。
福井市 中村様
腰が辛く、痛み止めが効かず、病院でも異常がなくて毎日苦痛でしたが、もう薬いらずで毎日元気です。
坂井市 中村様
動けない・眠れないという毎日でしたが、腰の痛みを気にせず趣味のマラソンを楽しめる様になりました。
福井市 杉本様
出産後は育児で腰痛が悪化し悩んでいましたが、今では子供に抱っこや散歩もでき、喜びを感じています。
鯖江市 丸山様
痛み止めが効かず、更に姿勢も悪くなった身体が、現在は回復して何事も積極的に活動されています。
あなたの一日でも早い回復を願っております。
腰を気にせず快適に仕事が出来る様になりました。
Q1 お身体の事でどんなお悩みがありましたか?
普段の生活の中で腰をかばっているような状態で、気持ち的に暗く辛いなぁと思いながらの毎日でした。
Q2 解決するためにどんなことをしてきましたか?
腰に負担が来ないような腰の曲げ方には注意していましたが、腰の事が絶えず頭の中にあり、テキパキと動けるっていうような感じではなかったですね。
Q3 当院の施術を受けてどんな変化がありましたか?
腰の辛さに関して意識が薄らいできているので、以前に比べて快適に仕事も出来るようになりましたし、身体全体が軽くなったような感じです。
「はい、いやしのき」と出ますので、「HPを見ました」とお伝え下さい。
施術中はやむを得ず電話に出られない場合があります。
その場合は、留守番電話に設定していますので、お名前と電話番号をお入れ下さい。折り返しお電話致します。
勉強会、セミナー等で対応出来ない時があります。
施術の流れ
1.あなたのお悩みを聞かせて下さい
カウンセリング表に記入して頂き、悩み・症状・日常生活で気になる事をお聞きします。
例:いつから辛くて、薬をやめたいとか、
もっと楽に仕事や生活をしたい など
2.施術の前に状態を確認します
あなたの問題を解決に導くために状態を確認していきます。
痛みや違和感の出る動作や、可動域の左右差のバランスチェックをします。
3.施術を行ないます
痛みの原因となる箇所を踏まえ、その日の状態を考慮して施術を行ないます。
ボキボキや、無理な力を使った矯正などは致しません。
4.施術後の確認
もう一度最初に行った左右のバランスチェックをして、状態の確認とゆがみの確認を致します。
5.身体の状態や原因の説明を行います
初めのうちは身体が悪い習慣・悪い癖を記憶してしまっています。
改善する為にどの様にしていくのが最適なのかをアドバイス、ストレッチで回復を早めていきます。
痛みが楽になった後も、あなたの健康をサポートしていきます。
施術を受けて、身体の悩みが減っていく。
そうなれば、あなたもこの様な事が
出来る様になるかも知れません。
・薬や痛み止めが必要のない毎日を送れる
・病院で勧められていた手術をしなくても済んだ
・諦めていたスポーツ、趣味や旅行等をまた楽しむ様になれた
・腰の痛みを気にせず子供と遊んだり、たくさん抱っこできる
・慢性化だったぎっくり腰におびえずに生活を送れる
・仕事中辛かった腰痛が無くなり業務がはかどる
・台所、掃除、洗濯も楽々こなせるようになった
・天候や季節の変わり目の痛みは怖くなくなった
当院には47~50代の女性の方が多く、
この様な方が来院されています。
・ご自身を大切に思い、健康意識が高い方
・時間やお約束をしっかり守って頂ける方
・説明やアドバイスに耳を傾け、改善意識の高い方
・マッサージ、電気、鍼、病院等で改善されなかった方
・日常の生活習慣の改善に関心を持てる方
姿勢や健康管理への関心の高い方なら、38歳あたりの方が来られる事が多いです。
「はい、いやしのき」と出ますので、「HPを見ました」とお伝え下さい。
施術中はやむを得ず電話に出られない場合があります。
その場合は、留守番電話に設定していますので、お名前と電話番号をお入れ下さい。折り返しお電話致します。
勉強会、セミナー等で対応出来ない時があります。
愛知の先生から推薦をいただきました
福井市にある整体院、腰痛専門 癒之気でお待ちしてます。
あなたの人生の幅を広げる為に勇気を持って一歩踏み出しましょう。
「はい、いやしのき」と出ますので、「HPを見ました」とお伝え下さい。
施術中はやむを得ず電話に出られない場合があります。
その場合は、留守番電話に設定していますので、お名前と電話番号をお入れ下さい。折り返しお電話致します。
勉強会、セミナー等で対応出来ない時があります。
メディア掲載
週刊女性3月3日号(主婦と生活社)に掲載されました
院長ブログ
院長ブログはこちらから
お問い合わせ
福井整体 癒之気(いやしのき)
TEL.0776-39-1513
定休日:日曜・祝日
平日:9:00~20:00 (最終受付は18:00)
土曜:9:00~18:00 (最終受付は16:00)
〒918-8151 福井市中荒井町213